コラボMD来ましたね!
アーケード版のLov、Lov2(初期のバージョン)はこっそりプレイしていたこともあり密かに楽しみにしてました。
当時はロマサガの七英雄やヴァルキリープロファイルとコラボしていて非常に賑わっていた覚えがあります。
その作品のみのキャラクターで条件を満たすと手に入る称号や専用BGMも流れて熱かった。
称号は見栄えもいいし、やりこみ要素も強いのでRoでも同条件のシステムが来れば
普段とは違う遊び方が出来て楽しいと思うんだけどなー。
新MDの前にバコナワさんのSSでも

何故か貼らなければいけない気がした。まぁ、いつもどおりという事で。
前置きはこれくらいにしてコラボMD『永劫の戦』についての体感等を書いていきます。
説明を受けてからマップに飛ばされ、5か所のミニオンアークを制圧(クリック)することで
次ステージ(生体Mob戦)を有利に進めることが出来ます。制圧時は
幻影の刻印を装備するのを推奨。
詠唱が非常に早くなり、スムーズな制圧が可能。 ちなみに2個装備しても速度は変わりませんでした。

全て制圧するとアナウンスが入り、WPに入ると次ステージに進めます。
※制圧せずにそのまま駆け抜けてもOK。腕に自信のある方はこちらの方が圧倒的に早い
ドゥクスに話しかける際は南に距離を取っておくのがお勧めです。
知らずに話しかけると会話が終わった途端生体Mobが突っ込んできて即退場となる。(なった)

中級のMobデータをぺたり。ハワードの兄貴は取れず仕舞い
さり気にしゃべるので生体好きの方にはたまらないんじゃないでしょうか。

最後のマップはスタン、沈黙が多発するので対策しておくと少し楽になります。
全て倒すとドゥクスが出現し、話かける事で攻略完了。
中級は1000オルム、上級は1500オルムの報酬でした。
CTというか、報酬をもらえるのは
2日に1回という仕様。
ダンジョン自体は作成できて入れますがクリア報酬は2日に1回しか貰えない、ということですね。
クリア報酬をストック出来るかどうか試しに突っ込んでみましたが駄目でした。
中級はミニオンアーク全スルーのごり押しでも行けそうですが上級はかなり厳しそう。
ランキング参加中です。応援お願いします!!